横浜子育てサポートシステムの研修を受けた有志で立ち上げた出張保育グループです

⌘ 保育のご案内 ⌘

 保育の概要 

地域での子育て支援・母親の社会参加を目的に、出張保育を行います。
ご利用対象は、公共事業・地域活動・子育てサークル活動・個人利用とし、おもちゃ持参で依頼者の指定の場所に行き保育を行います。
おもちゃが必要な場合は駐車場のご用意をお願いします。

お預かりは6ヶ月(保育時)以上のお子さまとさせて頂いております。
体調不良やケガをしているお子さまはお預かりできません。
お子さまのためにも無理をさせないようにお願いします。

お申し込みは、保育希望日の2週間前までにお願いします。
まずは、お気軽にお問い合わせください。


 活動エリア 

横浜市青葉区を中心に近隣エリアまで出張致します。
ご希望の場所・環境が出張可能かどうか、お気軽にお問い合わせください。

 料 金 

保育終了後に、原則として現地にて
¥1,000 ✕ 活動時間 ✕ スタッフ人数
の料金を現金でお支払いください。

キャンセルや人数変更の場合は前日の19時までにご連絡ください。
なお当日のキャンセル料については活動時間の2時間前までは半額
それ以降は全額頂きます。


 活動時間 

原則として9時〜18時

最少単位は1時間(以降30分単位)

なお以下のように準備と片付けの時間を活動時間に含めさせて頂きます。

(例) 10時〜12時(2時間)の講座の場合

9時30分〜おもちゃ搬入など会場準備(活動開始)

9時45分〜順次お子さまの受入れ
〜講 座〜

12時〜12時15分 順次お子さまのお迎え、お引渡し

12時15分〜12時30分 おもちゃなどの消毒、片付け(活動終了)

活動時間は 9時30分~12時30分(3時間)

*お預かりする人数によってはこの限りではありません。


 対応人数 

スタッフ人数は下記のように決まります。詳しくはお問い合わせください。
*最少スタッフ2名

  最少スタッフ数(2名)に対する、お預かり可能なお子さま年齢別人数

お子様の年齢

スタッフ2名では・・・

6ヶ月~2歳未満

3人まで

2歳

4人まで

3歳以上

6人まで